こんにちは、ペパロニです。
朝ってバタバタして時間があっという間に過ぎてしまうことが多いですよね。
ここ「殊代(ことしろ)」に行くと、美味しい朝ごはんも素晴らしいけど、日常では味わえないゆったりした時間も堪能できます。

↑「殊代(ことしろ)」の店内。
和風のインテリアと間接照明のほのかな明かりの店内は、ここは本当に大名?というくらい静かで落ち着きます。
「1日3組限定」の朝食を食べてきました。
「殊代(ことしろ)」のお店のようす

↑ふくろうの森というお店が入ったビルの6階にあります。

↑この手前にあるのがお店の看板です。さりげなすぎて気づかず通り過ぎそうになります。

↑1階の通路を進むと突き当りにエレベーターがあるので、それで6階まで昇ります。

↑「殊代」の入り口。ドアを開けたとたん、真っ暗な店内なので「えっ!?」となりますが、間接照明のみの寛げる空間になっています。

女性の店主さんが1人でやっておられるので、朝食は「1日3組限定」なのだそう。
お昼はカフェ、夜はバーになります。

↑お酒もたくさん並んでました♪

↑ここの奥を進んでいくとソファ席があります。
店内は黒い壁と木の雰囲気で統一されています。

↑とても朝とは思えぬ、ラウンジのような奥の席。ここもカッコいい。
こんな年輪みたいなテーブルをカッコよく使える人見たことない笑。
親戚の家とかでは見かけるけど、けっしてオシャレではないよね笑。

↑入口近くには茶釜もあり、インテリアではなく、これで本当にお茶を淹れてくれます。
日本茶推しのお店なのです。

↑小さな中庭が見える席で朝食をいただきました。

小物もいちいちカッコいいです。

お花の飾り方もセンスのたまものです。

店主さんとここのお店のオーナーさんが考えられたインテリアらしい。

この空間でお茶をいただくだけで、気持ちが豊かになります。
ただトイレの照明がかなり暗いので気をつけましょう。
飲食店で暗いトイレはありますが、ここまで暗いのは見たことなかった笑。不安な方は電気もスイッチで点けれます♪
「殊代(ことしろ)」の「1日3食限定」の朝ごはん

オープンした当初はなかったそうですが、今は「1日3食限定」で朝食を出されています。
予約制で「殊代」のWEBサイトから予約ができます。(電話や公式LINE、食べログからも予約可能)

席に着くとテーブルの照明をつけてくれて、お水が運ばれてきます。着物の生地のコースターが素敵。

次に「水出しの緑茶」(写真後方のグラス)が運ばれてきて、その後に朝ごはんが来ます。
「おにぎり2種類」(1,800円)か、卵かけご飯(1,600円)が選べます(要予約)。
どちらにも「お味噌汁」「だし巻き卵」「小鉢2種類」「お漬物」が付いています。

卵かけごはんも美味しそうだったのですが、やっぱりおにぎりにしてしまいました。
美味しそう~。日本人でよかったと思う瞬間ですね♪

おにぎりの具は選べます。(具はお店で選べます)
- 塩にぎり
- 明太子
- 焼き海苔佃煮
- じゃこと青菜
- 黒毛和牛のしぐれ煮
- 自家製豚味噌
この中から2種類選べます。
「塩にぎり」を選んだら大人でしょうが、欲張りな私には無理でした笑。

↑「じゃこと青菜」と「黒毛和牛のしぐれ煮」のおにぎりを選びました。
ご飯は土鍋で炊かれたご飯です。美味しかった♪
おにぎりの具は乗っかってる部分だけじゃなく、中にもたっぷり入ってるのが嬉しい。
お味噌汁やだし巻き卵の出汁は、朝に引いたかつお節と昆布の一番だしを使っているそうです。
香りがよくて美味しい。

食事が終わったら、温かいお茶を急須でカクテルみたいにその場で注いでくれます。
お茶の種類も選べます。(説明もしてくれるので、苦みが苦手な方はまろやかなお茶もありますよ)
お茶は3煎まで淹れてくれるので、飲み干したらリクエストしましょう。

↑素敵な茶釜で丁寧に淹れられたお茶は最高に美味しいです。

ここで出される器は、佐賀県の唐津焼なんだそう。
このアートな金属のコースターは、福岡の八女の工房のものらしい。
1つ1つにこだわりがあるのに、ゴチャゴチャしてなくてサラッとした統一感があるのはきっとセンスの賜物なんでしょうね。
素敵な空間で、ゆったりと静かな時間を過ごせるのは、朝食のお値段以上の価値があると思いました。
↓カフェタイムにも利用できます。「お茶と季節のお菓子のセット」をいただいた記事はこちら↓

「殊代(ことしろ)」のお店の情報

店名 | 「殊代(ことしろ)」 |
住所 | 〒810-0041 福岡市中央区大名2丁目2-42 ハビタス大名21 6F |
TEL | 092-600-2049 |
営業時間 | 月~金 8:00~11:30(L.O.10:30)※朝は3組限定 15:00~21:00(L.O.20:00) 土日 08:00~17:00(L.O.16:30) |
定休日 | 火曜日 第2・4水曜日 |
席数/禁煙 | カウンター席あり 2名席☓1、2名個室☓1 ソファ席8席 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード各種/電子マネー/Pay Pay/d払い/楽天ペイ/au PAY |
WEBサイト | Instagram WEBサイト |
【注】朝の営業時間はチャージなし。15時~17時 500円 17時以降 1,000円
地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩5分。「西鉄福岡天神駅」より徒歩11分。